【研究手記】
TOP > 【研究手記】 > 00/11/03-07 福岡・萩・秋吉台・宮島・呉・広島旅行

行程
覚え書き
・1日目:福岡
・2日目:萩・秋吉台
・3日目:宮島・厳島神社
・4日目:呉・広島市内

■行程
11月3日 福岡・サイン会
東萩駅・宿
11月4日 菊ヶ浜・西の浜・指月公園・萩城跡
萩史料館・天樹院墓所・城下町
東光寺・松下村塾・松陰神社
大正洞・秋吉台・秋芳洞
広島駅・並木通り・お好み村・宿
11月5日 宮島口・宮島桟橋
厳島神社・宝物館
霊火堂・三鬼堂・弥山山頂・干満岩
千畳閣・厳島神社大鳥居
厳島神社・宝物殿前の浜辺
11月6日 広島港・呉港
音戸大橋
鯉城通り・かき船
原爆資料館・原爆慰霊碑
相生橋・原爆ドーム・広島市民球場
広島城・ホテル

■覚え書き

福岡での水菜先生のサイン会のついでに行った、わだつみツアーです。
スケジュールを組むのに苦労しました。
…振り返ってみると朝から晩まで動きっぱなしな状態でした(汗)

<1日目>
羽田空港(7:35)→福岡空港(9:15)→博多駅→天神駅→天神コア内の福家書店(10:00)→買物(〜11:30)→昼食(〜12:00)→福家書店(12:45集合)でサイン会(〜14:45)→ラーメン(〜15:30)→買物(〜16:30)→博多駅(17:29)→小郡駅(18:13〜18:20)→東萩駅(19:54)→ホテル着(20:30頃)

<2日目>
ホテル(7:30)→菊ヶ浜(7:50〜8:00)→西の浜(8:10〜8:20)→指月公園・萩城跡(8:30〜)→萩史料館(9:05〜9:15)→長屋(9:20)→天樹院墓所(9:30)→城下町通過→東光寺(10:20〜11:10)→松下村塾・松陰神社他(11:30〜12:10)→ホテル(12:30)→東萩駅(12:40〜13:15)→大正洞バス停(14:06)→大正洞(14:20〜14:45)→大正洞バス停(15:06)→秋吉台バス停(15:25)→秋吉台展望台→秋芳洞エレベータ口(15:50)〜秋芳洞内(〜17:20)→秋芳洞バスターミナル(17:40〜18:00)→小郡駅(18:40〜19:28)→広島駅(20:23)→広電→ホテル着(21:00)→並木通り→お好み村(21:20〜22:10)→ホテル(22:30)

<3日目>
ホテル(6:00)→広電→宮島口(7:15〜7:30)→宮島桟橋(7:40)→厳島神社(7:55)→宝物館→紅葉谷駅(9:30)→獅子岩駅(10:10)→霊火堂(10:50)→三鬼堂(11:00)→弥山山頂展望台(11:20〜12:10)→干満岩(12:20)→霊火堂→獅子岩駅(13:07)→紅葉谷駅(13:40〜2:00)→千畳閣(〜14:30)→買物(〜14:50)→大鳥居前(〜15:00)→買物→大鳥居前(〜16:30)→厳島神社(16:40〜17:30)→宝物殿前の浜辺(〜17:40)→宮島桟橋(18:00)→宮島口(18:10)→広島駅(19:30)→買物&夕食(〜20:40)→広電→ホテル着(21:30)

<4日目>
ホテル(6:30)→広電(6:45〜)→広島港→呉港→呉駅(〜9:09)→音戸大橋(9:40〜10:15)→呉駅→広島・中電前→鯉城通りの交差点→かき船で昼食(11:20〜)→原爆資料館前の噴水→資料館(2時間)→原爆慰霊碑→相生橋→原爆ドーム→広島市民球場→リーガロイヤルH→広島城(15:30〜)→リーガロイヤルH(16:30〜)→広島バスセンター(17:40)→広島駅通過→広島空港(18:45〜20:35)→羽田空港(21:45)

<メモ>
・移動はタクシーは利用せず、全て公共交通機関のみ利用。萩市内はレンタサイクル。
・萩市内は30分に一本くらいでバスがあるのでバスでも回れるかも?
・大正洞は所要時間は30分程度でゆっくり回れます。
・秋芳洞は入り口が何箇所かあります。正面の出口だけはわりと遅くまで開いているようです。所要時間は50分くらい。全部で1キロくらい。
・厳島神社は早い時間から拝観できます。潮の干満時間を確認して満潮時に行くことをおすすめします。夜はライトアップして素敵です。
・弥山はロープウェイで行く場合でも、山頂までは下りが300M登りが700Mの登山状態です。
・干満岩は看板の後ろの大きな岩に空いている小さな横穴です。手前の水が溜まっている岩ではないので注意!(間違えやすいかも)
・広島市内の移動は広電が便利。朝の6:00頃から動いています。
・原爆資料館は結構時間がかかります。ゆっくり見ると2時間以上は必要。


TOP 闇戦国研究所