【研究手記】
TOP > 【研究手記】 > 99/02/xx 長崎・熊本・阿蘇旅行

行程
覚え書き
・1日目:長崎
・2日目:阿蘇
・3日目:熊本

■行程
2月xx日 長崎空港・長崎駅前・大浦天主堂
浦上天主堂・平和公園・西坂の丘と日本26聖人記念館
熊本
2月xx日 白川水源・中岳火口・阿蘇火山博物館
阿蘇神社・国造神社・大観峰
水前寺公園
2月xx日 熊本城・妙本寺
熊本空港

■覚え書き

<1日目>
長崎の大浦天主堂と浦上天主堂と西坂の丘がメインです。
10時か11時くらいに長崎空港→バス→長崎駅前→タクシー→大浦天主堂→周辺のホテルで昼食(長崎ちゃんぽん)→タクシー→浦上天主堂→平和公園→西坂の丘と日本26聖人記念館→長崎駅前観光が終わったのは確か…15時半過ぎ頃。
時間が余ったので後半はのんびり観光&買い物してた覚えがあります。
で、17時過ぎの高速バスで熊本へ移動して21時くらいの到着だったような…。

食事とお土産買ったりする時間を除くと、天主堂の見学自体は熱心なキリスト教徒でなければ実質40分もあれば十分記念撮影まで可能だと思います。(普通の宝物館などがない神社仏閣をゆっくり見るのと同じくらい)
大浦天主堂と浦上天主堂の間は距離があるので、移動はタクシーが便利かも。
平和公園は、原爆資料館を見なければ、通り道として歩く程度にすればそれほど時間はかからないです。(原作にはでてないと思いましたし)
西坂の丘は…できれば夕暮れに見たいポイントです。
すぐ近くにキリシタンについての資料が充実してる日本26聖人記念館があり、マリア観音なども展示されてます。
おそらく食事や買い物をしなければ3時間あれば私と同じルートなら楽々周れると思います。
大浦天主堂の周囲のお土産屋などに誘惑されなければ…の話ですが。
覚えてる限りだと土産屋は駅前か大浦天主堂の周囲が充実していたと思います。

<2日目>
タクシーを貸し切って観光。
阿蘇方面の白川水源・中岳火口・阿蘇火山博物館・阿蘇神社・国造神社・大観峰に行って、ホテルではなく水前寺公園に16時頃に降ろしてもらって観光してからホテルに戻った覚えがあります。

<3日目>
最終日は午前中に熊本城とその周辺を観光してから、タクシーで妙本寺に行って、夕方には熊本空港へ。

ちなみに熊本でのお土産が充実してたのは水前寺公園と火山博物館です。

-------------
ツアーポイントメモ

<熊本城周辺>
・熊本城不開門にはできればPM2:00に。
高耶ファンなら頬当御門から彼の歩いた通りに辿るのも…。
西日本紀行に掲載されてた石垣の美しさも堪能しましょう。

・加藤神社境内はバトルの現場。
ここで高耶さんが大怪我してますけれど…;;
清正ファンは是非ここでお守りをお土産に。

・古城高校の、モデルになった学校。
せいぜい外観を眺める程度ですけれど。
高耶や千秋が通っていたかと思うと楽しめます。

・坪井川沿いの並木道お城の近く&古城高校への歩道。
誰かさんが待ち伏せしてた場所です。

・ホテルキャッスル
高耶&千秋はガラスのシャワーブースがついたスゥイート宿泊でしたが;;
お城のライトアップが見れる場所なのでお泊りならオススメ。

・商店街・アーケード
八海と高耶が会った場所を探すのも楽しいかも。
桑原先生が行った喫茶店もあります(今もあるかは不明)

<お城からちょっと離れた場所>
・水前寺公園と古今伝授の間特に古今伝授の間は開崎と色部の密会現場(笑)
ここは有料で抹茶が飲めます(和菓子付き)
開崎と色部気分で日本庭園を眺めるのも良いかと…。

・江津湖
高耶が冥界上杉軍を発動させようとした場所です。
でも、実際に見るとがっかりする場所かも…。

・本妙寺・清正公の像清正の廟所。
信長が屋根の上で高笑いしてた場所です。
ただ、最寄りのバス停からかなり歩くので…人数がいるならタクシーをオススメします。しかも清正公の像の場所は…本堂などの場所からもかなりの石段で、熊本城天守閣と同じ高さがある場所なので体力ないならタクシーで像の場所まで上がってしまってから、歩いて下って本堂参拝のコースをオススメします。
確か宝物館か資料館もあったはず…。


<阿蘇方面>
・立野駅
何があった場所かうろ覚え…。開崎が立ち寄った場所だったような…?

・ゴルフ場
熊本市内から白川水源に向かう途中の左手に見えるゴルフ場が、千秋の終焉の場所(泣)

・白川水源
開崎が立ち寄った場所。観光ポイントとしてオススメ。
とても水がきれいな場所です。お土産にペットボトルも売ってます。

・中岳火口
火輪のラストの地ですから。冬は雪が積もると交通規制があった覚えが。
火山活動が活発になるとガスが発生するのでノドが弱い場合はハンカチ・タオルは忘れずに持っていくといいです。
事前に火山活動情報もチェックしたほうがいいかも。

・阿蘇火山博物館
特に2Fの展望台は、原作登場場所。
ここから草千里一望できるのでオススメ。
展示内容は見応えあるのでじっくり見ると時間がかかります。

・西巌殿寺
開崎が車椅子状態で来た場所。15分もあれば記念撮影まで可能。

・霜宮
神事を行う場所です。道が細いのでわかりにくいかも。

・阿蘇神社
社がとても大きいです。

・国造神社・石室
大杉は一見の価値あり。高耶ファンは是非。
道が細いのと、ちょっと奥に入った場所なのでわかりにくいかも。

・大観峰
高耶と千秋のバトル現場。景観がとても素晴らしいです。

熊本で食すべきなのはやっぱり「からし蓮根」「熊本ラーメン」
もって行くか事前に読みたいのは、火輪の王国を全部と、清正が炎の高耶の姿を見た巻あたりでしょうね…。
あとは昔の雑誌コバルトのミラージュ紀行「阿蘇へ還る」

阿蘇は自分たちでレンタカーならともかく…タクシーを貸し切ってだと白川水源・中岳火口・阿蘇火山博物館・阿蘇神社・大観峰を周るコースならありますが、それ以外の場所に行きたい場合は交渉してみたほうが良いかと…。
西巌殿寺は通り道なのでちょっとお願いすれば寄ってもらえるかも知れません。
国造神社は外れている場所なので嫌がられるかも;;


TOP 闇戦国研究所